雨漏りの主な原因5つとは?

主な原因

1:屋根

台風などの天候トラブルに見舞われた後、天井から水滴が垂れてきたら「屋根が壊れたのかな?」となんとなく特定がしやすい原因の一つ。
しかし、そのように壊れてしまった直後だけではなく、時間が経過してから雨漏りし始まる場合もあり、その場合には屋根材の下に敷いている防水シートや木材、屋根材そのものの劣化によって時間をかけて被害が広がることもあります。
台風などの天候トラブルに見舞われた後、天井から水滴が垂れてきたら「屋根が壊れたのかな?」となんとなく特定がしやすい原因の一つ。

※注意※
プロの職人でない方が屋根に登ったり、点検をしたりすることは、転落によるケガの誘発や屋根を傷める可能性があるため止めましょう。

2:ベランダ

雨風や紫外線により影響を受けやすいベランダには、排水口や笠木などの劣化しやすい箇所が多くあり、考えられる原因としては、サッシまわりのシーリングや防水層の割れなどがあげられます。
ただし、ベランダの場合は一見すると変化がみられない場合も多く、見た目の頑丈さに対して、表面上からでは分からないため、原因箇所の見分けがつきにくいです。
そのため些細な変化でも感じ取られた場合は、一度点検をご検討ください。

3:天窓

雨風に晒されることも多い天窓は、窓枠と屋根の間の隙間を埋めているコーキング劣化や、防水がしっかりされていなかった場合に起こりえます。
例えば、雨が降ると天窓のガラス付近から水滴が落ちてきたり、周りにある木材や天井・壁にシミができてしまっていたり、と結露のしずくのせいと勘違いしてしまいがちですが、ゴムパッキンや防水シートの劣化などが誘因している可能性もあるため長く付き合っていくためにも定期的なメンテナンスことはもちろん、上記の症状が気になった場合には調査をオススメします。

4:外壁

外壁からの雨漏りは、数ある住宅トラブルの中でも見過ごされやすいトラブルのひとつです。
ヒビ割れの深度によっては、壁自体がどのくらい劣化しているのか・壁内部での腐食が進んでいるのかが異なり、修理の範囲も異なります。
そのため、コーキングによる部分修理で対応可能な場合もあれば、築年数が20年以上・被害箇所が一か所だけではないといった場合には全体での修理が必要になります。
見た目では分からない部分なので、注意が必要です。

5:窓枠

古くなった建物は、コーキングの劣化やひび割れ・外壁のひび割れなど外側に出ている部分と壁の繋がっている箇所に隙間ができてしまい、雨水が入り込むことで不具合などに気づくことが多くあります。
雨風から私たちを守る住宅では経年劣化がつきものですので、問題が発生した箇所を修繕・修理を行い上手く付き合っていくことが大切です。


このような症状がある場合は

要注意!

1:天井にシミのようなあとがある

2:窓やサッシから雨漏りがしている

3:強雨時に、ポタポタ音がする

4:雨が降った後、カビ臭い匂いがする

賃貸物件をお持ちの方で雨漏りにお困りなら → こちら
戸建てなどにお住いの個人様で雨漏りにお困りなら → こちら


実は『雨漏り』ではないことも!?住宅で起こる水トラブルとは?

一見すると、雨漏りに見えてしまう水トラブルが住宅にはあります。それが、漏水結露です。

1:漏水

天井や壁の中にある配管から漏水しているケースの場合、水を使っていないのに水道メーターが回っているため、水漏れが発生していることが考えられるので、一度水道メーターを見てみることをオススメします。
しかし、排水管での漏水の場合は水道メーターが回らないため、漏水箇所によっては原因の特定が難しいことがあります。

2:結露

湿気と温度差が大きいと結露は発生してしまいます。例えば、温かい室内に含まれる水分が低い外気温によって窓ガラスの持つ熱が奪われ、窓ガラスの温度が低くなり、窓ガラスに水滴がつきます。
換気されずに気密性が保たれたままの住宅では、よく目に留まる窓ガラスや窓枠部分だけでなく人目につきにくい家具の裏や押し入れ・部屋の隅などでも結露は発生しやすくなり、ダニやカビの発生・建材の腐食やサビの原因になります。
適度な部屋の換気・断熱性の高いガラスへの交換、発生した結露は拭き取るようにすることで気を付けることができます。


村上塗装工業の雨漏り工事は?

創業から50年以上。
職人が培った経験プロとしての技術と絶対に雨漏りを止めてきた500件以上の実績が村上塗装工業にはあります
格安でのご提供はできませんが、ご依頼いただいた以上は、我々がプロの技術をもって雨漏りの検査・修繕を行い、絶対に止めます。
普通の業者であれば、「多分、ここですので……」となってしまう箇所・見逃されてしてしまいがちな箇所も、長年の経験専門業者としてのノウハウと、赤外線カメラ散水検査・サーモカメラ、含水率計を用いて徹底的に調査いたします。
また、そうした徹底した調査で流水経路から浸水経路を特定し修繕を行うだけでなく、雨漏りが原因で引き起こされるカビシックハウス対策も抜かりなく対処いたします。
繰り返してしまう雨漏りや直らない雨漏り問題に終止符を打ち、快適な暮らしのお手伝いをさせていただきます。
お困りの場合は、ぜひ下記のお問い合わせまでご連絡ください。


TOP
TOP